「パートの友」をダウンロードして頂いてありがとうございます。「パートの友」は、時間の壁などを意識して働く人の、労働時間の管理を支援するためのアプリです。
1.はじめに
始めに「設定」ー>「給与と交通費の設定」を選択して時給単価や給与の支払い月などについて設定します。

①時給を設定します。(1時間あたりの単価)
②③給与の締日と給与の支払い月を設定します。
例1:締日を「15日」、給与の支払いつきを「締日と同じ月」と設定した場合は以下のようになります。
2023年11月16日〜2023年12月15日までに働いた分の給料が2023年の12月に支払われることになります。(例えば15日締めの25日給与支払いなど)
例2:締日を「15日」、給与の支払いつきを「締日の翌月」と設定した場合は以下のようになります。
2023年11月16日〜2023年12月15日までに働いた分の給料が2024年の1月に支払われることになります。(この場合は、働いた労働の対価は、2024年の収入となります。)

締日を「15日」、給与の「支払い月」を締日を同じに設定した時の給与の支払い月の表示例

締日を「15日」、給与の支払い月を「締日の翌月」に設定した時の給与の支払い月の表示例
2.労働時間の入力(労働時間の予定と実績を入力)
給与の支払い月のセルをクリックします。

締日が「15日」で、給与の支払い月が、「締日の翌月」の場合、2022年12月16日から1月15日に働いた分の給与が2月に支払われます。 ですので 12月16日から1月15日の労働時間を設定するためには、2月のセルをクリックします。

セルをクリックすると2022年12月のカレンダーが表示されます。
カレンダーをスワイプすると、前月、翌月を表示させることが出来ます。

働く時間の予定を設定する場合は、「計画」、実績を設定する場合は、「実績」を選択します。
働いた時間または、働く予定の時間を設定してください。
法令では、8時間を超えて働いた場合は、0.25倍以上の賃金を支払う必要があります。また、夜22から朝の5時の間に働いた場合は、0.25倍以上の賃金を支払う必要があります。
本アプリでは、法令で定めた最低のレートで賃金を計算しています。
3.テンプレートの利用
曜日毎の労働時間の予定をテンプレートとして設定して、労働の予定の入力を簡単にすることが出来ます。
「設定」->「働く時間のテンプレート設定」を選択します。

働く予定の曜日を 有効に設定して、労働時間の予定を入力します。

カレンダー上部の「テンプレート使用」をクリックして、設定した曜日毎の労働の予定を読み込むことが出来ます。
4. 給与の設定を変更した時に必要となる処理

給与に関する設定(時給単価、給与の締日、給与の支払い月)を変更した時に必要となります。
ーー 給与の締日の次の日以降に時給単価を変更した時は必要ありません。
締日や、給与の支払い月を変更した場合は、実行する必要があります。